
ハママツ・ジャズ・ウィーク
ストリートジャズフェスティバル
10/25,26日開催! 総勢 116バンドが浜松の街中をジャズで盛り上げます!
26日(日)
ソラモ
ソラモ
11:30

Jazz Funk Mission
ベースは静岡、ギターは袋井、キーボードは豊橋、ドラムは横浜在住。年代も職業も住む場所も共通点はないが、それでもカッコいいFUNKを演りたいという想いはひとつ。昨年ジャズウィークで初舞台を踏み、活動2年目を迎えました!
タカギタケシ(B)、加藤正之(G)、冨田達朗(Key)、立石薫(Dr)
ソラモ
12:00

しじみカルテット
しっとりと、時に情熱的に──
「しじみカルテット」は、ジャズの自由なうねりに民謡の息吹をひとさじ加えた、ボーカル・ピアノ・ベース・ドラムの4人編成。
今回が初のステージとは思えない、洗練されたハーモニーとリズムでお届けします。
“初めて”の一音を、あなたの心に。
どうぞご期待ください。
Molly(Pf)Moe(B)Sawa(Dr)May(Vo)
ソラモ
12:30

あべ〜なブラス3.1
昨年結成10周年を迎えたラテンポップスバンド。ハーブ・アルパート&ティファナ・ブラスのサウンドに魅せられて、2トランペットをフロントに彼らの音楽を追求しています。関西各地のジャズフェスティバル、野外イベント、ショッピングモールなどで活動中。楽しくハッピーなサウンドがモットー!
https://www.facebook.com/share/16MnRZaejW/?mibextid=wwXIfr
阿部泰也(tp)寺島里江子(tp)加藤菜摘(kb)松岡徹(gt)小寺克整(bs)金山隆一(ds)塩路剛章(per)
ソラモ
13:00

Two Decades of Phenomena
静岡大学のビッグバンドサークルを卒業して早20年、メンバー4人とも各地のライブハウスでジャズの腕前を磨き続けてきました。
2023年&2024年はこのハママツ・ジャズ・ウィークで再会を喜びながら、お客様達と楽しい時間を共有させていただきました。
今年はトランペットのワンホーンカルテットで、ヨーロッパジャズを中心にお届けします。
小山貴士(Tp)山内健太(Pf)向野隆志(B)稲毛滋(Ds)
ソラモ
13:30

月刊MAVERICK
イベント等を中心に活動しており、単独を含め、年間 20本以上のライブを行っています。
バンドアレンジの既存曲やオリジナル曲など、幅広いジャンルを演奏、
これまでにフルオリジナルアルバムを3枚リリース。
さらなる飛躍を目指して、日々楽しみながら精進しています。
浜田恭子(Fl)、田中卓也(Tb)、増井健司(B)、榎本美恵(Pf)、川嶋隆宏(Dr)
ソラモ
14:00

KUKURU
Owl Wing Record Jazz Vocal Audition (2025)審査員賞を受賞した野口久瑠美が、ついに浜松で初リーダーバンドを結成。
メンバーは、それぞれ浜松音楽シーンを中心に活躍する実力派。今回はジャズスタンダードナンバーを、彼女の情熱的な歌声と2管の華やかな演奏でお届けします。
野口久瑠美(Vo)安間博一(Sax)森宏介(Tp)柿沼翔太(Bass)高須亮佑(Pf)滑川博生(Dr)
ソラモ
14:30

Blue Lagoon
はじめまして、「Blue Lagoon」と申します。
色鮮やかな”ブルー”の衣装で、ステージに立てば一瞬で場の空気を変えるエネルギッシュなバンドです。R&BSoul, Pops, Jazzなどの洋楽そして時折J-Popを独自のアレンジでカバー演奏しています。多彩な選曲と迫力のパフォーマンスで、“誰もがハッピーになる映えステージ”をお届けします!
西森文彦 (ds) 岡田秀雄 (b) 関谷幸三 (per) 堅田勝規 (gt) 河野広子 (p) 溝江健吾(ts) 市川優子 (as) 大越 聡(tp) 藤堂恭子 (cho) 小林礼子 (cho) 鶴島美奈 (vo)
ソラモ
15:00

Bluepickles
浜松のビッグバンドで活動してきたテナーサックスの鶴田、ドラムの内田に、静岡市を拠点に「皆川座」などで活躍中のベーシスト望月が加わったコードレスサックストリオ。
本当はYellowjacketsの曲がやりたかった…!ピアニスト大募 集中です。
鶴田翔平(Ts)望月浩介(B)内田悠希(Dr)
ソラモ
15:30

オールドジャズ研究会
ニューオリンズ と言う街をご存知ですか?そうです、ジャズが生まれた街と言われています。私たちは、ニューオリンズでジャズが生まれてからbe bopの誕生までに紡がれてきた、なんともほっこりできる音楽を皆さんにお届けします!
宮本樹(tp),季原一樹(tb), 中澤 義也(sax) 巽幹(dr) 西澤宏紀(Ba)石川舞一(pf)
ソラモ
16:00

Blueneige
ちょっと懐かしい昭和歌謡やポップスを、ジャズアレンジで演奏しているユニットです。
遠藤由香里(Vo)三戸香(p)長谷部那江(Fl)稲波隆之(Dr)高田敏実(b)
ソラモ
16:30

GYPSY VAGABONZ
2005年結成。結成20周年を迎えるジプシージャズとオリジナルの日本語ポップスを融合させた唯一無二の音楽『G-pop』を創造するパイオニア。ジャンゴラインハルトの情熱的なマカフェリギターサウンドを軸に女性マカフェリギター弾き語りという唯一のスタイルでユニークなアレンジと現代的かつ心を掴むポップな旋律を響かせる。ジャズスタンダード中心にお届けします。http://gypsyvagabonz.net
秀子(Vo.Fl.Gt)大西孝旺(Gt)
ソラモ
17:00

Keiko with bluesette 6
「品川ジャズコンテスト(2022)・ボーカル部門」で優勝の眞田桂子(Vo)がBLUE NOTESで活躍する3人のホーン奏者、林耕平のソロが魅力のbluesette 6とコラボ。編曲担当・伊藤宏武(As)は2024年の吹奏楽コンクール課題曲Frontia Spiritsを作曲。スタンダードからスティービー・ワンダー、ビートルズまで幅広い音楽性で魅了する伊藤宏武サウンドをご堪能ください。
眞田桂子(Vo)伊藤宏武(As)酒井駿(Tp)平野健次(Tb)林耕平(Pf)西脇良典(B)原田実(Dr)
ソラモ
17:30

Obrapia
キューバ系ラテンジャズのバンドです。ビートと迫力で楽しく、明るく演奏活動しております。一般的にはあまり聞くことのない音楽ジャンルかと思いますが、この機会にすきになっていただけると幸いです。
野邊マサヒト(Sax)河野ユタカ(Tb)岩本アキヒコ(Tb)武田マサミ(Tp)佐野ヒュウマ(Dr)香川マリコ(Pf)加納ユーイチ(Per)清水タケアキ(B)
ソラモ
18:00

EnshuJazzExperiment
遠州地方を拠点に独自のサウンドを発信する、白衣を身にまとった異形の実験ジャズ・クインテットEnshu Jazz Experiment。エフェクターを駆使したサウンド、現代的なリズムやハーモニー、オリジナル曲を積極的に取り入れたエクスペリメンタルなジャズをお楽しみください。
福原大毅(Gt)酒井駿(Tp,TalkBox)渡邉大地(Pf)河合洋将(Ba)下川亮介(Dr)
ソラモ
18:30

Soul Eyes
愛知県刈谷市の自動車部品を扱う、とある会社の社員で構成された会社認定バンドです。
その歴史は35年以上!諸先輩型の話を聞く限りですが。。。
スタンダードを中心としたザ・ジャズバンドや、J-POPを演奏
様々なジャンル・世代の要素を演奏に取り入れ、日々進化中です。
川嶋恭子(Vo)徳武勲(Tp)難波浩一(As)下野信一(Ts)渋谷誠(Ts)藤田秀基(Pf)亀山吉郎(B)弘津嵩大(B)森晴哉(Dr)寺井裕一(Dr)
ソラモ
19:00

チーム桜々
結成20年目を迎えます。女性を中心としたジャズ・ラテンのインストバンドです。黒一点のリーダーはお寺の住職さんです。フロントの安藤さんは浜松出身で東京を中心にプロ活動をしており、その伸びやかな音色は必聴です。時々お寺でライヴやセッションをしております。是非お越しください。
安藤真理子(Fl)松島英子(B)八重樫典子(Pf)酒井幸子(Dr)酒井章英(G)

