
ハママツ・ジャズ・ウィーク
ストリートジャズフェスティバル
10/25,26日開催! 総勢 116バンドが浜松の街中をジャズで盛り上げます!
26日(日)
クリエート浜松
クリエート浜松
11:30

ジャズ研究会BREATH
静岡文化芸術大学の公認サークル「ジャズ研究会BREATH」です。普段はスタンダードを中心に学内で演奏活動をしています。今年は大学を飛び出して、ストリートジャズにチャレンジします。部内のやる気に満ちたメンバーで、フレッシュに楽しく演奏します。
津金侑樹(pf)佐久間藍(pf)宮里幸汰(pf)尾崎文菜(tp)小野澤優花(a.sax)加藤優弥(b)松井咲空(b)小林紗和子(dr,vo)
クリエート浜松
12:00

TUTトリオ
豊橋技術科学大学・ジャズ研究会のバンドです。 結成2年目のバンドで、ジャズスタンダードを中心に演奏をしていますが、FunkやFusionなどもやります。最近は難曲にも挑戦しており、良い演奏ができるよう日々頑張っています。
溝下太一(B)村山大樹(Pf)藤阪裕飛(Dr)
クリエート浜松
12:30

スイングキッズ
浜松ジュニアジャズオーケストラ、Swing Kids (スイングキッズ)。
2014年4月に浜松市で初めて結成された小中学生中心のジャズオーケストラです。
小学4年生から中学3年生まで、毎週土曜日の午前中にあいホール浜松で、
優しい講師に指導を受けながら楽しく練習しています。
ビッグバン ド
クリエート浜松
13:10

Honey West jazz orc.
晩酌の代わりに楽器を持って集まり45年経ちました。幅広い年代が集まってswingを楽しんでいます。今日も楽しい演奏をお届けします。
(TP)菊池健、吉田傑、伊藤猛、内山進、岡本嘉一(TB)鈴木建史、小栗成哲、嘉山啓、高橋美稔子、村松昌美、 (Sax)宮田一希、鈴木光男、川井森生、原本亮汰、小野健治、加藤公章、(Gt) 原山重信(P)山田美加(Drs.)原田実(B)松井千秋
クリエート浜松
14:00

フジパン道場
ミンガスやる人たちです。Mingus BB tributeのビッグバンドで、ミンガス音楽(とナイスプレイなフジパンメンバーたち...)の魅力を紹介したく都内近郊で細々演奏しています。2019年発足、一年に一度ライブ開催です。変なバンド名の自覚はありますが馴染んでしまったのでご容赦ください。
武藤行輝(as)三浦洋平(as)田尻智大(ts)高見優希(ts)
曽根崎達朗(bs)大沢崇人(tp)河上幸広(tp)日高悠人(tp)藤瀬歩美(tb)星康人(tb)
福田葉介(btb/tuba)西川裕登(pf)大黒洋平(bs)志茂俊輔(ds)
高橋絢子(fl)山田あゆみ(vo)
藤瀬歩美(mc)
クリエート浜松
14:50

Dual Tone
ピアノとボーカルによる小さなユニットです。スタンダード曲を演奏します。
川合彰(Pf)神無月明(Vo)
クリエート浜松
15:30

Kohei Hayashi Quartet
昨年のハママツジャズデイ出演をきっかけに、ピアニスト林耕平により結成されたカルテットバンド。
界隈屈指のリズム隊に大阪から実力派Tp渡邉麻衣を迎え、モダンジャズのナンバーを中心にお届けします。
渡邉麻衣(Tp)、林耕平(Pf)、柿沼翔太(Ba)、滑川博生(Dr)

